おれと映画:感想データベース

『ハイスクール・ミュージカル2』(High School Musical 2) / ザック・エフロン、ヴァネッサ・ハジェンズ、アシュリー・ティスデール、ルーカス・グラビール、

監督 :
ケニー・オルテガ
特に目立つ人たち :
ザック・エフロン
ヴァネッサ・ハジェンズ
アシュリー・ティスデール
ルーカス・グラビール
コービン・ブルー
おれが観たあらすじ :
『ハイスクール・ミュージカル』の続き。夏休みに入る高校生たち。

  “ 1 ” 観たら、そりゃ “ 2 ” も観るべ。

『ハイスクール・ミュージカル2』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. ええやん?

感想の全文を読む

  • 4 de Diciembre 2008 a las 06:10 AM
  • 松田拓弥

『ローグアサシン』( War ) / ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー

監督 :
フィリップ・G・アトウェル
特に目立つ人たち :
ジェット・リー
ジェイソン・ステイサム
おれが観たあらすじ :
泣く子も黙る謎多き暗殺者 “ ローグ ” の正体とはいかに!?

 リー・リンチェイとジェイソン・ステイサムだもの、観たいに決まってるじゃない!!

『ローグ アサシン』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. わたしはただの映画好き。

感想の全文を読む

  • 27 de Noviembre 2008 a las 10:12 AM
  • 松田拓弥

『アレックス・ライダー』(STORMBREAKER) / アレックス・ペティファー、ミッキー・ローク

監督 :
ジェフリー・サックス
特に目立つ人たち :
アレックス・ペティファー
ミッキー・ローク
おれが観たあらすじ :
いつの間にかスパイになってた小僧のドタバタスパイ大作戦。

 『スパイキッズ』が好きだから。
 まあ、あんな感じで同じように楽しめるかなと。
 あと、主演のアレックス・ペティファーがライアン・フィリップに似てるから。

『アレックス・ライダー』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. 可もなく不可もなく。

感想の全文を読む

  • 27 de Noviembre 2008 a las 08:42 AM
  • 松田拓弥

『八人の英雄(ヒーロー)』(八大豪侠 / EIGHT HEROES) / バリー・ウォン、チン・シウトン、エディソン・チャン、アンソニー・ウォン、ルー・イー、ラム・チーチョン、リー・ビンビン、ファン・ビンビン、チェン・シャオトン、ダミアン・ラウ、ドン・シュエン、リー・シャオルー

監督 :
王晶(バリー・ウォン : Barry Wong )
特に目立つ人たち :
陸毅(ルー・イー)
李冰冰(リー・ビンビン)
鄭暁東(チェン・シャオトン)
劉松仁(ダミアン・ラウ)
董璇饰(ドン・シュエン)
李小璐(リー・シャオルー)
おれが観たあらすじ :
戦乱の中国を舞台に、現皇帝の下、重臣・秦檜(チン・フイ)の暴政を阻止するため、人質となった前皇帝だかを救出するために組織された秘密結社 “ 英雄 ” の八人の達人たちが命をかけ、任務を遂行していくなかで仲間を出逢い、愛情を紡いでいく物語。

 エディソン・チャンとかアンソニー・ウォンとか、あとメチャ可愛い人が出てる感じだし、前々から気になってはいた。
 なにより、エディソン・チャン。
 で、初の中国ドラマ。
 あまりにもおもしろそうな感じだったので、ついぞレンタルしてきたぞいー!!

『八人の英雄』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. なんか、微妙だな……

感想の全文を読む

  • 6 de Noviembre 2008 a las 11:16 AM
  • 松田拓弥

『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』(SWEENEY TODD: THE DEMON BARBER OF FLEET STREET) / ジョニー・デップ、ティム・バートン、アラン・リックマン

監督 :
ティム・バートン
特に目立つ人たち :
ジョニー・デップ
ヘレナ・ボナム=カーター
アラン・リックマン
おれが観たあらすじ :
歌って踊れるイカレた連続殺人者。生き甲斐である妻が奪われたのち、やがて彼女は毒を飲み、娘は養女とされた理髪師の復讐劇。ミュージカル調で描かれる連続殺人。

 ジョニー・デップ主演、最新作と思いきや、『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』のほうがあとだったらしい。
 でも DVD として出たのって、こっちのほうがあとじゃないの?
 まあどっちでもいいけど、ジョニー・デップ主演作品。

 いらっしゃいませ。
 そして、永遠にさようなら。

『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. こちらこそ。

感想の全文を読む

  • 17 de Septiembre 2008 a las 06:30 AM
  • 松田拓弥

『リトル・ミス・サンシャイン』(Little Miss Sunshine) / グレッグ・キニア、トニ・コレット、スティーヴ・カレル、アビゲイル・ブレスリン

監督 :
ジョナサン・デイトン
ヴァレリー・ファリス
特に目立つ人たち :
グレッグ・キニア
トニ・コレット
スティーヴ・カレル
アビゲイル・ブレスリン
おれが観たあらすじ :
その一人ひとりが、それぞれに問題を抱える家族のなかにある愛情。多少のイカレは個性であり、それらが集まって一つの賑やかだけど、ちょっとうるさい家族っていう絆を構成してるんだな。

 クロエが観たいの。おれ。

『リトル・ミス・サンシャイン』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. 今後たびたび出逢っていくであろう恋人たちに観てもらって、感想を聞いていろいろ決めてみようと思う。

感想の全文を読む

  • 13 de Septiembre 2008 a las 06:53 AM
  • 松田拓弥

『リンガー! 替え玉★選手権』(The Ringer) / ジョニー・ノックスヴィル

監督 :
バリー・W・ブラウスタイン
特に目立つ人たち :
ジョニー・ノックスヴィル
おれが観たあらすじ :
スペシャル・オリンピックスで詐欺を働き、大金をせしめようと画策する悪玉と善玉と、ひとりの女。

 限界本数まで2本分あまってて、ほかに借りたいものがなかったから。

『リンガー! 替え玉★選手権』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. まあ、普通に楽しめた。

感想の全文を読む

  • 13 de Septiembre 2008 a las 05:45 AM
  • 松田拓弥

『クローズZERO』(crows-zero) / 小栗旬、山田孝之、黒木メイサ、上地雄輔、岸谷五朗

監督 :
三池崇史
特に目立つ人たち :
小栗旬
山田孝之
やべきょうすけ
おれが観たあらすじ :
鈴蘭高校のてっぺんを目指す若人たちの輪舞。原作は、高橋ヒロシさん作の『クローズ』。そっちでの主人公は、坊屋春道。

 邦画の感想、第一発目!!
 もうず~っと前に借りてきてたリリー・フランキーさんの大ベストセラー小説にて、大泉洋さん主演の映画『東京タワー』を差し置いての第一発目!!
 つってもね、原作を読んでてあまりにも好きだったから、映画化されるって聞いた瞬間に、絶対観るって決めてたからね。
 『東京タワー』はさ、ぶっちゃけ、大泉さんが観たいだけだったりするのよ。これがまた。
 で、先日の『オールド・ボーイ』を借りに行った日が、ちょうど近所の≪ TSUTAYA ≫にて準新作半額の日だったわけで、それでまたうまいことこの『クローズZERO』も半額にて借りれちゃったわけ。
 これまた江頭さん、ありがとう!!

『クローズZERO』観賞履歴 & 感想のまとめ。

  1. がむしゃらって、やっぱいい!!

感想の全文を読む

  • 12 de Septiembre 2008 a las 08:47 AM
  • 松田拓弥
検索どうぞ
カテゴリーリスト

巻戻し